スポンサーサイト
-- / -- / -- ( -- ) 上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書く事で広告が消せます。 |
月末
2011 / 08 / 31 ( Wed ) 毎度、月末は憂鬱です。
それは・・・支払日だからです。 自営でしていると必ず来る仕入れの支払日。 こればかりは避けて通れません。 「勤めの時と今とどちらが良かったのだろうか??」 とかならず考えてしまう日でもありますが、 今は今で楽しく仕事出来ているので、これはこれでアリかな!! 高知のエクステリアは専門店のエクスガーデンズで! ポチっとお願いします ↓ ![]() スポンサーサイト
|
メタボ!?
2011 / 08 / 30 ( Tue ) 最近運動すること少なくなり、過去の肉体美が失われつつあります。
昔は ![]() こうでしたが、 今では ![]() こんな具合です。 まあ、カッコよさだけはかまりませんがね(笑) 高知のエクステリアは専門店のエクスガーデンズで! ポチっとお願いします ↓ ![]() |
委員会in加田キャンプ場
2011 / 08 / 29 ( Mon ) 昨日はYEG人・祭委員会の日
場所は加田のキャンプ場 そうです、委員会のBBQ大会でした。 矢野は4時間遅れでBBQに参加しました。 到着した頃にはみなさん出来あがっていました。 ![]() マイエミートのお肉が氷の下に隠れていたらしく、矢野が到着してから本日2度目の 肉焼き作業です。間に合って良かった~ いいお肉にみなさん群がっています(笑) ![]() 友田委員長がなにやら携帯カメラで・・・ ![]() 中西副会長の寝顔を撮ってました(笑) ちょうどいの町の花火大会と日が重なっていたらしく ![]() ![]() ![]() 最後は花火を見て人・祭委員会終了でした。 高知のエクステリアは専門店のエクスガーデンズで! ポチっとお願いします ↓ ![]() |
ソルトルアー釣り
2011 / 08 / 29 ( Mon ) この休みに子供と釣りに出かけました。
今回は池ではなく海です。狙いはシーバス! 朝、とある河口へ行き魚影を見ながらルアーを投げました。 魚影がルアーを追いかけてくるので始めた頃は面白かったのですが、 ”バイト”がないので、段々と飽きてきた所に”バイト”しました。 魚はなんとハゼ!? まさかルアーで釣れるとは思いもしませんでした。 次に来たのはこの魚↓ ![]() なんて魚なんでしょうか?? 誰か教えて下さい! 高知のエクステリアは専門店のエクスガーデンズで! ポチっとお願いします ↓ ![]() |
山田現場完成
2011 / 08 / 27 ( Sat ) |
しなね祭り
2011 / 08 / 25 ( Thu ) 昨夜は一宮しなね祭りで、家族で出かけてました。
家を出たのが19時頃でしたが、神社周辺は通行止めも有り大渋滞! 車を止めた時には20時過ぎてました。 雨もなんとか持ちこたえ、お参りして夜店で買い物をして楽しく帰りました。 今回感じた事はマルナカ一宮店さんの寛大さです。 ![]() 高知のエクステリアは専門店のエクスガーデンズで! ポチっとお願いします ↓ ![]() |
ずんだ餅
2011 / 08 / 23 ( Tue ) ![]() お盆の帰省途中に立ち寄った大阪駅に新しく出来た伊勢丹での事です。 2月に仙台へ行った時に意外とおいしかったので、思わず衝動買いしてしまいました。 その場所へ行かなくても地方のおみやげが手に入るのって本当に便利ですよね。 高知へ居るとそういった百貨店の便利さをあらためて感じます。 高知のエクステリアは専門店のエクスガーデンズで! ポチっとお願いします ↓ ![]() |
成果なし
2011 / 08 / 22 ( Mon ) |
レンジャーキー
2011 / 08 / 20 ( Sat ) 昨日の続きですが、ゴーカイジャーのレンジャーキー集めにハマってます。
![]() この変身に使うモバイレーツに色んなレンジャーキーをさしこむと そのレンジャーに応じたボイスアクションがあり、 それがまた大人ごころをくすぐります。 男のお子さんがおられる方は是非! 高知のエクステリアは専門店のエクスガーデンズで! ポチっとお願いします ↓ ![]() |
マイブーム!?
2011 / 08 / 19 ( Fri ) 最近のマイブームといったら、
海賊戦隊ゴーカイジャーです。 ![]() ゴレンジャーとか ![]() とかバトルフィーバーJなど ![]() 懐かしのヒーローが登場(実際は変身)するので 4歳の息子と一緒に楽しく見ています。 レンジャーキー集め楽しいですよ。 高知のエクステリアは専門店のエクスガーデンズで! ポチっとお願いします ↓ ![]() |
瀬戸現場完成
2011 / 08 / 18 ( Thu ) 立て続けに瀬戸の現場が完成しました。
![]() 団地内入口のバレエスタジオ様 グラスハイブリックを全面に施工しました。 ![]() M邸様 TOEXプログコートフェンスが目印です。 ![]() N邸様 オープン外構で至ってシンプルです。 詳しい内容は近日中にガーデンプラットへ掲載します。 高知のエクステリアは専門店のエクスガーデンズで! ポチっとお願いします ↓ ![]() |
よさこいの夏
2011 / 08 / 16 ( Tue ) 帰省していた為、遅いアップとなりましたが、
無事に第2回目のよさこい駅前演舞場運営終了しました。 職人さんから取引先の人にはこの2日間は本当にご迷惑お掛けしました。 「来年は委員会外れるぞ」 と考えていたら、 「矢野は来年も使えるぞ」 と何やら聞きたくない言葉が打ち上げ中に飛び交ってました。 とりあえずは聞かなかった事にしておいて・・・ 本当この2日間一日中外の為、日焼けもすごかったですがよさこいもすごかった! 特に白田久子さん。さすがミスインターナショナル、オーラが違いましたね。 ![]() 昼間はメダル掛けに ![]() 夜にはICHIYAの衣装来て来てくれました。 運営していて楽しいのですが、仕事をほっぽらかしての事業なので、 やはり来年は慎重に考えてみます。 も一つ言い忘れていました。実行委員長お疲れ様でした~! 高知のエクステリアは専門店のエクスガーデンズで! ポチっとお願いします ↓ ![]() |
家族です
2011 / 08 / 09 ( Tue ) 去年の秋から家族の仲間入りしました。
![]() ミニチュアダックスのマロン君です。 決め手はこの情けない顔! けれども顔に似合わずヤンチャです。 高知のエクステリアは専門店のエクスガーデンズで! ポチっとお願いします ↓ ![]() |
久々のヒット!
2011 / 08 / 08 ( Mon ) 久しぶりにバスフィッシングに行ってきました。
今回は子供二人をつれてホームグランドである池へ 最初は1本の竿で順番にする予定が、「竿がほしい」と上の子が言いだし 結局いつもの「掘り出しや」へ買いに行きました。 さすが休日ともなれば他のフィッシャーマンも多く 初心者つれた私は邪魔にならないようにだけ考えながら二人の釣りの世話をしました。 二人が飽きた頃、代わって久々のヒット! 自己最高のサイズを釣りあげました。 ![]() サイズは30オーバー 私一人楽しかったです。 高知のエクステリアは専門店のエクスガーデンズで! ポチっとお願いします ↓ ![]() |
よさこいリハーサル
2011 / 08 / 07 ( Sun ) 駅前演舞場にてよさこいリハーサルをおこないました。
しかしあいにくの大雨。備え付けのテント下でリハーサルやりました。 その場所にKUTVさんがよさこいのリポートに来ていました。 ![]() インタビューを受ける田中委員長。 ![]() この模様は9日の18:30~テレビで放映されるそうです。 ![]() 私も少しだけ映ります。 高知のエクステリアは専門店のエクスガーデンズで! ポチっとお願いします ↓ ![]() |
みなこい港まつり
2011 / 08 / 01 ( Mon ) 昨日、家族で香南市のみなこい港まつりの花火を見に行きました。
会場の吉川天然色劇場へは渋滞で無理なので、事務所へ車を止めて久枝の海岸まで 歩いて浜辺から見ました。これが我が家の恒例です。 ![]() ![]() ![]() 下の子が携帯で撮影したので上手く撮れていませんが、実際の花火はよかったです。 高知市の花火大会はよさこい準備で見に行けそうにないので、 次はヘリオスの花火を見に行こうと思います。 高知のエクステリアは専門店のエクスガーデンズで! ポチっとお願いします ↓ ![]() |
| ホーム |
|